よんだほん

本の内容をすぐ忘れちゃうので、記録しておくところです。アフィリエイトやってません。念のため。

2020-01-01から1年間の記事一覧

社会的共通資本

社会的共通資本 (岩波新書)作者:宇沢 弘文発売日: 2017/08/17メディア: Kindle版 前回の「人間の経済」に引き続き。 shibadog-john.hatenablog.com 両者を通じて感じることは、「私有」をどう考えるか、もっと言えば「私有」との闘いということなのかなと思…

ソーシャル・キャピタル入門

ソーシャル・キャピタル入門 - 孤立から絆へ (中公新書)作者:稲葉 陽二発売日: 2011/11/24メディア: 新書 そもそもソーシャル・キャピタル(社会関係資本)とは何か。例えば内閣府のホームページによれば『「信頼」「規範」「ネットワーク」といった社会組織…

データ分析の力 因果関係に迫る思考法

データ分析の力 因果関係に迫る思考法 (光文社新書)作者:伊藤 公一朗発売日: 2017/04/21メディア: Kindle版 経済学部だった。でも数字は嫌いだった。計量経済学はもう名前からしてヤバいと思って授業すら取らなかった(必修じゃなくて良かった・・・)。とこ…

行動経済学の使い方

行動経済学の使い方 (岩波新書)作者:大竹 文雄発売日: 2020/01/30メディア: Kindle版 公共政策分野において、行動経済学は切っても切れないものだと感じる。例えば交通安全におけるソフト的なアプローチ(要するに啓発・啓蒙活動)を考える。金銭的なインセ…

自分のアタマで考えよう

自分のアタマで考えよう作者:ちきりん発売日: 2011/10/28メディア: 単行本(ソフトカバー) 息抜き本シリーズ。論文と違って、平易な文章で読みやすいのです。。。 自分はとにかく発想力が貧困だと思う。社会人になってから特に痛感する。なるべく様々な情報…

ファシリテーション入門<第2版> 他

ファシリテーション入門〈第2版〉 (日経文庫)作者:堀 公俊発売日: 2018/08/11メディア: 新書 まちづくりに関わる者として必須スキルだと思う。ところがその存在が、認知されているようでされていないようにも思う。VUCA社会である現代において、人々の意見は…

入門 公共政策学  社会問題を解決する「新しい知」

入門 公共政策学 社会問題を解決する「新しい知」 (中公新書)作者:秋吉貴雄発売日: 2019/06/14メディア: Kindle版 公共政策”学”とか政策”科学”というと、何やらロジックがあり、素晴らしい政策を生み出す公式が存在するかのようにも思えるが、残念ながらそん…

スモール イズ ビューティフル

スモール イズ ビューティフル (講談社学術文庫)作者:F・アーンスト・シューマッハー発売日: 1986/04/07メディア: 文庫 EFシューマッハによる古典的な著作。原典の出版は1973年(※この日本語訳版は1986年に出版)なので、もはや半世紀近く前の評論だが、全編…

公務員の人材流動化がこの国を劇的に変える―奇跡を起こす「5つの急所」

公務員の人材流動化がこの国を劇的に変える―奇跡を起こす「5つの急所」作者:山中 俊之発売日: 2009/01/01メディア: 単行本 研修でお世話になった山中先生の本。 行政改革には、人事改革が必須だと思う。人材流動化は必須。人材流動化というのは労働の市場主…

人間の経済

人間の経済 (新潮新書)作者:宇沢 弘文発売日: 2017/04/14メディア: 新書 経済学者である宇沢弘文先生の本。著者のことを、これまで全く存じ挙げなかった(一応経済学部卒業なのだが・・・)。 本書自体は、著者と編集者の間の長期にわたるインタビューの積み…

事実はなぜ人の意見を変えられないのかー説得力と影響力の科学

事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学作者:ターリ シャーロット発売日: 2019/08/11メディア: 単行本 原題は「The influential mind」ということなので、直訳的には「影響力の科学」といったところでしょうか。 イギリスの認知神経科学…

持続可能な地域のつくり方――未来を育む「人と経済の生態系」のデザイン

持続可能な地域のつくり方――未来を育む「人と経済の生態系」のデザイン作者:筧裕介発売日: 2019/05/09メディア: 単行本(ソフトカバー) 非常に良い本だった。これまで住民参加型の地域づくりに関わる中、様々な場面で得てきた断片的なピースを一本串を差し…

しょぼい起業で生きていく

しょぼい起業で生きていく作者:えらいてんちょう発売日: 2018/12/16メディア: 単行本(ソフトカバー)タイトルだけで買ってみた本。”しょぼい”という言葉遣いに疑問符がつく。とてもしょぼくなんてない。しっかりと考え抜かれていると思う。Amazonのレビュー…

SDGs時代のパートナーシップ:成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ

SDGs時代のパートナーシップ:成熟したシェア社会における力を持ち寄る協働へ作者:佐藤 真久,関 正雄,川北 秀人,長澤 恵美子,星川 安之,大川 哲郎,山内 幸治,原田 禎夫,板持 周治,栗林 知絵子,近江 正隆,村野 淳子,大久保 規子,石原 達也,岡本 一美,市野 恵,…